水道ブログ

2020年5月1日
トイレが詰まった!水が流れない!原因と直し方を徹底解説!

「トイレがつまった!」

「水が上手く流れない!」

「逆流してしまう!」etc….

こんな経験ありませんか?

毎日欠かさず使うトイレ
いざ不具合が起きてしまうと不安になりますよね。
できるだけ早く解決するためにも、様々なケースと対処方法を突き止めていきましょう!

つまりの可能性が高い症状

ケース1:水の流れが悪い

用を足した後にレバーを回しても、以前よりも勢いがなかったり、なかなか水が流れてくれない、という症状、ありませんか?
こういった場合、あまり緊急性を感じないため、ついつい放置してしまいますが、早急に対処しなければ、トイレがつまって使えなくなってしまう事態にも陥るので、注意して下さい!

 

ケース2:水位が高い・低い

便器内の水の高さがいつもより違ったり、流した後に水位が一度高くなった後に少しずつ低くなるなどの症状も少なくありませんね。
こちらもケース1と同じように、すぐにでも対処しなければいけないという感覚にはなりにくいですよね。
しかしこの段階で対処しなければ、完全にトイレがつまってからでは遅いということも…!
早めの対処を行いましょう

 

ケース3:トイレから異音がする

水を流した際に、トイレの奥の方に「ゴボゴボ…」といった異音が聞こえることもあります。
固形物が奥でつまっている場合や、水に溶けにくいペーパー、本来トイレに流してはいけないものが詰まっていることがあります。
無理に何度もレバーを回し流そうとすると、逆流したりあふれ出てくることもあるので気を付けましょう

 

ケース4:流しても戻ってきてしまう

水を流した際に、紙や便などが浮いてきてしまう場合もあります。
使用する前から浮いてきていたというケースも。
これはつまりだけでなく、タンクの故障なども疑える症状ですので、より注意が必要です

 

考えられる原因

水圧が不足している

水圧が不足していると、どんなに流しても上手く流れてくれず戻ってきたり、チョロチョロと音を立てるだけになってしまいます。
水圧は大抵タンクの中の水量が少ないことに原因があります。
これは故障によって起こる場合や、ペットボトルなどを使って流す節水のやり方で起こる場合もあります。
後者をよくやる方は、通常の使い方をしないとトイレが故障してしまいますのでご注意ください

 

流してはいけないものを流した

家にお子さんやペットがいる場合は、いたずらでトイレにおもちゃなどを入れてしまい、知らぬ間に奥の方で詰まっていたということもあります。
また、ペット用の砂や大量のティッシュなどは、本来トイレに流すものではないので、そういったものが詰まってしまっている場合もありますので、流しすぎには注意しましょう

 

尿石が溜まっている

心当たりがない場合は、尿石が溜まっていることも考えられます。
尿石とは、尿に含まれるカルシウムイオンが固まったもので、便器の黄ばみの原因にもなります。
尿石を予防するためにはこまめな掃除で済みますが、つまりの原因にまでなっているほどであれば、専門家の手を借りなければ除去は難しいでしょう

 

家庭でできる対処方法

軽度のものであれば、自宅で解決できる可能性もあります。
いくつかお手軽にできるものをご紹介していきます!

・お湯を流してみる

最もお手軽な方法は「お湯」。
やり方は以下の通り。
1、便器内の水はできるだけ汲み出す

2、バケツに入れたお湯を少し高い位置から注ぐ(2~3回繰り返す)

3、一時間寝かせる

その後水が流れれば成功!
軽度のつまりの場合はこの方法で問題なく解決します。

 

・スッポン(ラバーカップ)

こちらは誰もが最初に試すであろう一般的なやり方ですね。
1、汚水が上がってきているのであればくみ出す

2、スッポンを排水口に密着させゆっくり押し付ける

3、限界まで押し付けたら、勢いよく引っ張る

最後の工程を何度か行えば解消されます。
最後にバケツなどに水を汲み流して、問題無ければ成功!

 

一度寝かせてみる

紙や便、トイレに流してもよいものを流して詰まってしまった場合であれば、半日ほど放置することで改善することもあります。
何が原因なのかわからずどうしたらよいかわからない場合は、一度放置してから改めて確認することをお勧めします。

 

その他の方法

他にも、
・重曹と酢

・ペットボトル

・ビニール袋

・ハンガー

・洗剤

などなど、たくさんの種類の方法があります。

一度試してみて、それでも改善されない場合は、やはり専門の水道業者に依頼するのがベストでしょう。

 

プロに頼むなら?

しかしながら、むやみに自分で直そうとすると大規模な故障を起こしてしまうこともあります。
一度簡単に対処を試みて難しそうであれば、専門の知識を持ったプロの水道業者に依頼するのが、安心で安全な選択といえます

静岡水道工事店LOGO

出張費・お見積り無料!どんなご相談にも正直に誠心誠意ご対応します。
店舗様、事業主様もお気軽にご連絡ください。

メールでお問い合わせ

地元に密着した街の水道屋さん「静岡水道工事店」に一度相談してみてはいかがでしょうか。
ご連絡いただいて最短30分でかけつけ、すぐにトラブルを解決します!
10年地元に密着しているのでリピーターさんも多く、約8割を占めています。
お客様の要望の箇所を迅速に直し、分かりやすい料金体系で安心していただけるよう努めています。

トイレをはじめとする水回りのトラブルでお困りの方は、是非静岡水道工事店へお気軽にご相談ください!

静岡水道工事店LOGO

出張費・お見積り無料!どんなご相談にも正直に誠心誠意ご対応します。
店舗様、事業主様もお気軽にご連絡ください。

メールでお問い合わせ